![]() |
||
![]() |
ご利用の際は、予約センターにて予約(一部路線はインターネット・コンビニでも可)をし、事前に乗車券をご購入ください。尚、やむを得ない場合のみ車内で購入できますが、往復予約されていても片道のみの発売となりますのでご了承ください。 |
|
![]() |
ご予約はご乗車の1ヶ月前の同日の午前9:00よりご予約発売いたします。 |
|
![]() |
ご予約の締め切りは原則としてご利用の前日の午後6時となっております。なお、前橋〜池袋・新宿線につきましては当日の始発地出発の1時間前が締め切りとなります。(ただし、前橋バスセンターを6:00発・7:00発・8:00発についてはご利用の前日の午後6時にて、バスタ新宿を20:30発についてはご利用当日の午後6時にて締め切りとなります。) | |
![]() |
小児の方でも席を有する場合は有料となります。 |
|
![]() |
道路事情および気象状況により大幅な遅延を生ずる場合がありますので予めご了承の上ご利用ください。尚、遅延等で発生した損害等については運行会社ではその責は一切負いかねますので予めご了承ください。 |
|
![]() |
お忘れ物のお問い合わせ及び緊急のお取消並びに予約センター営業時間外のご連絡は下記にて承ります。
|
|
![]() |
高速バスは座席定員制です。満席の場合にはご乗車になれません。立席は定員並びに高速道路を通行する関係上お受けできかねますのでご了承ください。正座席が満席の場合は補助席をご利用いただきますので予めご了承ください。ただし、その場合であっても運賃は同一です。また、羽田空港線と前橋〜池袋・新宿線及び前橋・高崎〜新潟線以外の路線につきましては座席指定ではありませんが、お座席は当日ご案内させていただきます。また前橋・高崎〜新潟線につきましてはチケットに記載されたお座席番号をご確認ください。 |
|
![]() |
当社の高速バスは全席禁煙です。また、車内での携帯電話のご使用はご遠慮くださるようお願いいたします。 |
|
![]() |
往復乗車券の有効期間は往路乗車日(日付をまたぐ便は始発地の出発日を基準とします)を含めて10日以内に復路を往路と同時にご予約頂き、ご利用頂いた場合に有効です。尚、往復割引は原則として同一路線で同一停留所をご乗車になる場合に於いて適用となります。 |
|
![]() |
*乗車券購入後のキャンセル及び払い戻しは乗車券購入窓口にて営業時間内に限り乗車券記載の出発時刻までお取り扱い致します。その際は、当社規定により一券片毎について手数料を申し受けます。尚、乗車券に記載された出発時刻前でかつ当社予約センター営業時間内(9:00〜18:00)にお申し出いただいた場合は、1回目に限り無手数料で乗車券の変更をいたします。(但し、ネット決済券及びコンビニで購入された券は変更できません。)予約センター営業時間外は緊急連絡先にてキャンセルのみのお取り扱いとなり、一切の変更ができませんのでご注意下さい。なお、変更が2回目となる場合は、一度取消し・払戻しをしてから再度乗車券をご購入いただきます。その際は、所定の払戻し手数料がかかります。また、乗車券に記載された出発時刻後の取扱いは一切いたしませんのでご注意ください。 |
|
![]() |
スケジュールは予告なしに変更される場合もございますのでご了承ください。 |
|
![]() |
羽田空港線ご利用の際は、空港での搭乗手続きなどがありますので時間に余裕を持ってご利用ください。 |
|
![]() |
手荷物は、お一人様、トランクルームにお預かりできるもの1個と車内に持込できる旅行バック1個までとなります。また、手荷物につきましては、お客様ご自身の管理にてお願いし、お客様ご自身で車内にお持ち込み及びトランクにお積み下さい。なお、羽田空港線のみトランクルームにお預かりできるものが2個までとなります。また、お預かり手荷物は万一破損、紛失、盗難等につきましてはその責は負いかねますので予めご了承ください。 |
|
![]() |
<持ち込めない荷物>危険物、多量のマッチ、硫黄、腐食物質、動物、不潔なもの、臭気を発する物、他のお客さまに危害を及ぼしたり迷惑をかけるおそれのあるもの、車両を破損するおそれのあるものは、車内に持ち込むことはできません。羽田空港線を除きスキー・スノーボード・サーフボード・ゴルフバック・折りたたみ自転車・釣り竿等につきましてはご遠慮いただいております。 |
|
![]() |
乗車券を購入の際、旅行会社によっては旅行業法に基づき運賃の他に発券手数料を徴収される場合があります。くわしくは各旅行会社の窓口にお尋ねください。 |
|
![]() |
乗車券を忘れたり、紛失された場合は再度普通運賃をお支払いいただくことになりますのでご注意ください。なお原券の払戻しは、上記*の規定によりお取り扱いしますが、身分証明の提示を求めたり、再購入の確認が取れるまでお時間をいただく場合があります。また、後日改めてお越しいただく場合もありますので、ご了承ください。 |
|
![]() |
往復乗車券の払い戻しの場合、往券のみの払い戻しはできません。 |
|
![]() |
お乗り遅れの乗車券の払い戻し、変更はできません。予め出発時刻を確認の上ご乗車ください。 |
|
![]() |
次のお客様については、大人運賃・小人運賃の5割引の割引運賃を適用いたします。(10円未満の端数は切り上げます。)ただし、同一乗車券について重複した割引はいたしませんので、往復割引は適用されません。
なお、コンビニエンスストア及びネット決済では上記運賃での購入はできません。お手数ですが弊社窓口か旅行代理店での購入となります。 |
|
![]() |
続行便等はトイレの無い4列シートの観光バスタイプで運行する場合があります。また、1号車であっても車検や点検整備等によって上記車両で運行する場合があります。 |
|
![]() |
3列シートの車両の場合でも一部座席配列が異なり最後部の2座席は接しております。 |
|
![]() |
車内の配列は以下の通りとなります。(ただし車両により配列が変更の場合があります。)![]() ![]() (運行路線等詳しくはお問い合わせ下さい。) |
|
![]() |
ご予約をいただきお客様のご都合でキャンセルされ(インターネット予約されチケットを購入期限までご購入されず、自動キャンセルになった場合も含みます)、再度同じ内容の便にご予約された場合、異なる車両タイプになる場合があります。この場合、以前予約いただいていてキャンセルとなった車両タイプでは、ご予約出来なくなりますので予めご了承下さい。 |
|
![]() |
発券・ご予約時には、運休時や不測の事態に、当社または共同運行会社より連絡をする為に乗車されるご本人様のご氏名・連絡先をお伺いいたしております。(個人情報保護法第18条)お伺いした個人データは、捜査機関を除き、一切開示致しません。個人データは株式会社工房【本社:埼玉県戸田市中町2丁目1−21】に3ヶ月間保守・管理を委託しております。同社に対し、当社では個人データの厳正なる取扱い、監督を致しております。(個人情報保護法第20〜22条) |
|
![]() |
日本中央バス・日本中央交通及び日本中央旅行などの営業所窓口ではクレジットカードでのお支払いは対応しておりません。 |
|
![]() |
弊社窓口にて購入された乗車券、往復乗車券、回数券の払い戻しは次の算出によります。金沢・名古屋・京都・大阪線(シルクライナー)、東京〜金沢線 |
|
![]() |
当ホームページに表示されている運賃・料金はすべて税込です。 |
|
![]() |
共同運行会社等では規約やお取り扱いが異なる場合があります。 詳しくは共同運行会社にお問い合わせ下さい。 |
|
![]() |
その他ご不明な点がございましたら、予約センターまでお問い合わせください。(予約センター営業時間外は緊急の連絡先をご案内しております。) |