![]() ![]() 上の画像をクリックすると拡大します。拡大画像を閉じるときは画像をクリックすることで閉じます。 (画面解像度1024×768以上推奨です)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 10月7日(土)・8日(日)前橋まつり開催に伴う迂回について 令和5年10月7日(土)・8日(日)において、前橋まつり開催に伴い、 交通規制が実施されます。それに伴い、該当路線において終日迂回して 運行いたします。また迂回に伴い、「本町」バス停を休止いたします。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。 くわしくはこちら ![]() ![]() 令和5年10月1日(日)より、前橋市内均一区間相互間の利用運賃について 変更を行いました。詳しくはこちら ![]() ![]() 令和4年3月31日(木)をもって前橋・高崎地区での共通バスカードの発売を終了させて頂きましたが、 ご利用についても令和5年3月31日(金)をもって終了となります。 詳しくは前橋・高崎地区向けのお知らせはこちら(PDFファイル ![]() また、奥多野線においても、令和5年7月31日(月)をもって共通バスカードの発売を終了させて頂きます。また、ご利用についても令和6年1月31日(水)をもって終了となります 詳しくは奥多野線向けのお知らせはこちら(PDFファイル ![]() ![]() 令和5年1月1日(日)より奥多野線において「学生割引」を実施します。 中学生以上の方で学生証を提示すれば、バス運賃が大人運賃の半額になります! 詳しくはこちら ![]() ![]() 令和4年12月20日(火)より系統番号のリニューアルを行いました。 詳しくはこちら ![]() ![]() 令和4年12月1日(木)より「新町第十区市営住宅入口」バス停、 新町駅方面バス停ポールの撤去について。 詳しくはこちら ![]() ![]() 令和2年11月1日(日)バスロケーションシステム実証実験を路線を拡大! 群馬県主導によるバスロケーションシステム実証実験を行っておりますが、 この度、対象路線を拡大し奥多野線を除く全線において、 遅れの状況等をリアルタイムで確認できます。ぜひ、ご利用ください! ロケーションシステム(バスの位置情報)はこちらのサイトをご覧下さい。 (リニューアルに伴いアドレスが変わっております。) ![]() 出来るようになりました!ぜひ、ご利用ください。 ![]() 前橋市児童遊園「るなぱあく」に豆自動車を寄贈いたしました。 そして当社のバスで「るなぱあく」に行くといい事が!? るなぱあくで日本中央バスカラーの豆自動車が運転出来ます! 折角ですので、是非本物のバスで「るなぱあく」にお越し下さい!! なお、当社のバスは「Googleマップ™」で乗換検索が出来ます。 前橋市長の乗り初めツイートはこちらをご覧下さい。 「るなぱあく」との連携企画を実施中! 詳しくはこちら(「るなぱあく」Facebookのお知らせページ)をご覧下さい! ![]() 当社の路線バスが「Googleマップ™」にて検索可能になりました。 日本中央バスの路線バスが「Googleマップ™」にて乗換検索が出来ます。 是非、ご利用下さい!! ![]() 「一日フリー乗車券」・「二日間フリー乗車券」、好評発売中!! 今度の週末は魅力いっぱいの多野藤岡地区へ出かけてみませんか?? 詳しくはこちらをクリック!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]()
このページの先頭へ | トップページへ Copyright © Nippon Chuo Bus Co.,Ltd. All rights reserved. Copyright © Nippon Chuo Koutsu Co.,Ltd. All rights reserved. |